Share

ニュース

Beta Publishサイトを公開しました

2012年04月12日
株式会社テクノロジックアート
Beta Publish

このたび、「Beta Publish」という新しいサイトを公開しました。

Beta Publishは、最先端の新しい技術に関する書籍を、いち早く日本のみなさまへお届けするため、完成前の原稿をベータ版電子書籍にて、安価で提供するシステムです。


本サイトのbooksページより、お好みの電子書籍をお選び頂き、お手元のパソコンやタブレット、スマートフォンへダウンロードして、すぐに読むことができます。

編集および制作は、実際の書籍作りを行っているメンバーが担当しているので、ベータ版であっても、とても読みやすい仕上がりになっています。

本サイト公開にあわせリリースとなるベータ版電子書籍は、「テキスト型DSL開発フレームワークXtext入門」です。本書は、日本Xtextユーザ会の方にご執筆頂いたもので、テキスト型Domain Specific Language(DSL)を開発するためのフレームワークであるXtextの概要とその使い方を解説しています。
現在、無償にて公開していますので、是非この機会にダウンロード頂き、あなたのスキルアップにご活用下さい。

第二弾のリリースは、Gitに関する書籍を予定しております。
こちらもお楽しみに。

→「Gitで始めるバージョン管理」をリリースしました。

なお、本サイトで今後取り上げて欲しい本や、書いてみたい本がある、などといったリクエストがありましたら、お気軽にこちらからお問い合わせください。掲載の電子書籍へのご意見、ご感想もお待ちしております。

ベータ版電子書籍ラインナップ

テキスト型DSL開発フレームワークXtext入門

【著作】 田中 明(日本 Xtext ユーザ会)、
     細合 晋太郎(日本 Xtext ユーザ会)
【制作】 株式会社テクノロジックアート
【編集協力】 野口 隆史(株式会社技術評論社)
【形式】 PDF(5.18MB)

Eclipse には多くのモデリング系プロジェクトがありますが、本書ではテキスト型 Domain Specific Language(DSL)を開発するためのフレームワークであるXtext の概要と使い方を紹介します。簡単なテキスト型DSLであれば、本書をお読みいただくことで、ご自身で定義・利用できるようになります。また、さらに上を目指す方のためには、次のステップへの進み方も紹介しています。


■ 目次

1. はじめに
2. Xtextで何ができるのか?
3. Xtextの基礎・位置づけ
4. Xtextの概要
5. Xtextの使い方
6. 次のステップへの進み方
7. 最後に

Gitで始めるバージョン管理

【著作】 川端 崇裕
【制作】 株式会社テクノロジックアート
【編集協力】 野口 隆史(株式会社技術評論社)
【形式】 ePUB、MOBI

今、注目の分散バージョン管理システム「git(ぎっと)」。
Linuxのカーネル開発のために Linus氏によって作られたツールは、現在Linux以外にも多くのオープンソースプロジェクトで採用され、これからのバージョン管理のスタンダードといえる存在になっています。
本書は、突然gitを使うことになった新入社員「ぱいん」と、頼れる先輩「ナス」と一緒に楽しくgitを学んでいきます。


■ 目次

1. バージョン管理の概要
2. Gitの導入
3. Gitの使い方
4. GitとSubversion
5. Gitの仕組み
6. コマンドリファレンス
7. GitHub

ダウンロード方法

Beta Publishサイトからダウンロード頂けます。

関連リンク

お問い合わせ

株式会社テクノロジックアート 営業部
TEL: 03-5803-2788
FAX: 03-5803-2989

上記に関するお問い合せは、お問い合せフォームよりお願いいたします。