Share

イベント

Agile Tour Osaka 2013

2013年09月18日
株式会社テクノロジックアート

昨年に引き続き、10月5日(土)に開催されるAgile Tour Osakaのスポンサーを
することとなりました。

Agile Tourとは
世界中で毎年10〜12月にアジャイルをテーマにしたイベントを開催し、共有するという世界規模のイベントです。

今年の基調講演には、ベトナムでアジャイルのコミュニティを設立するなど活発に活動されているChris Kruppaさんが登壇します。
ご興味ある方は是非ご参加ください。

開催概要

セミナータイトル Agile Tour Osaka 2013
開催日 2013年10月5日(土)
開催時間 10時00分から16時15分(会場:9時30分)
会場 伊丹商工プラザ4F 研修室A(伊丹市宮ノ前2丁目2番2号)
定員 80名
参加費 無料/事前登録制
セミナWebサイト セミナーの詳細はこちら

セッション詳細

基調講演 「アジャイルマーケティングがより良い製品を届ける」
Chris Kruppa氏

Chrisさんは開発者ではなく、マーケティングをされている方です。
開発とマーケティングという別々の存在と考えてしまいがちな両者が協調することで大きな成果が出せること、そしてアジャイルがその手段となるというお話です。
セッション1 「すぐそこにあるDevOps」
日本マイクロソフト 長沢 智治氏

アジャイルとシステム自動管理が可能にしたDevOpsについて背景を中心にお話し頂きます。
セッション2 「プロジェクトを導くしなやかな背骨」
山本雄一郎氏

関西でプロダクトオーナーに関する勉強会「PO Meetup」を主催されている山本雄一郎 氏には、事業やプロダクトという観点から開発者がどのように振る舞えば良いのか?他のステークホルダーとどのように協調していけば良いのか?についてのヒントをお話いただきます。
イベント詳細、お申し込みは、「AgileTourOsaka」の公式サイトよりご覧下さい。